健診について
- 診療時間
- 月曜日~土曜日  9:00〜12:00  ※診療時間はご相談に応じます。
 休診日:日曜日、祝日、年末年始
- 健診は予約制となっておりますので
 電話(044−739−3158)で、予約をお願いします。
- 妊婦健診
 体重・血圧を測定し、尿検査をします。エコーを使って、胎児の様子をみます。 体重・血圧を測定し、尿検査をします。エコーを使って、胎児の様子をみます。
 そして、色々な相談や希望を伺ったり、妊娠生活を快適に安楽に過ごせるようにアドバイスをいたします。健診は、毎回30分ほど時間をかけて、お産に向けて信頼関係を築いていきます。
 家族の方ももちろん同伴できます。予約制なので待ち時間も少なく済みます。また、個別の骨盤ケア(有料)も取り入れております。骨盤ケアはスムーズなお産を促し、産後、骨盤を引き締めるのにも役立ちます。
 骨盤セルフケア体操(さくらんぼう体操)もしていますので、自宅でのケアにも役立ちます 。 
- 健診スケジュール
- 初診〜妊娠23週まで: 4週間に1回
 24週〜35週まで: 2週間に1回
 36週以降(出産まで):1週間に1回
- 初期・中期・後期の最低3回は産婦人科医師の診察となります。
 ご希望に応じて連携病院を紹介いたします。
- 産後の一か月健診も行っています。
 赤ちゃんの成長発達とママの心身の回復のチェックを行っています。
 母乳や授乳相談とケアも行います。
 また、他院出産した方の一か月健診も行っていますので、お電話にてご相談ください。
- 料金について
- 初診:  6,000円
 それ以降:5,000円/回
 ※妊婦健康診査費用補助券がご利用いただけます。
 1か月健診:7000円
- 分娩料金について
- 分娩入院4泊5日で53万円前後です。
 追加料金も発生することもあるため詳しくはこちらの『問い合せフォーム』よりお問い合わせ下さい。
- *オンライン両親学級も開催しています(当院出産の方は無料で参加できます)
 詳しくはこちら >








